■関東ふれあいの道 神奈川三浦半島
- 企画名
- 関東ふれあいの道 神奈川三浦半島
- 企画内容
- 「神奈川県三浦市・岩礁のみち」
三浦半島の先端部の海沿いを歩くコースで、浦賀水道や房総半島を眺めながら10.3㎞の距離を3時間で歩きます。
9:50 松輪バス停出発
(間口漁港→剣崎→江奈湾→盗人狩→宮川湾)
12:50 宮川町バス停より乗車
13:30 三浦海岸駅解散
*松輪からのバスは30分おきくらいしか出ていません。遅刻した場合は先に出発してしまうので注意してください。
- 実施日
-
2013年11月09日
- 実施場所
- 神奈川県三浦半島
- 活動内容
- 「神奈川県三浦市・岩礁のみち」
三浦半島の先端部の海沿いを歩くコースで、浦賀水道や房総半島を眺めながら10.3㎞の距離を3時間で歩きます。
9:50 松輪バス停出発
(間口漁港→剣崎→江奈湾→盗人狩→宮川湾)
12:50 宮川町バス停より乗車
13:30 三浦海岸駅解散
- 参加人数
- 5名
- 参加者の感想
- ・歩くのは疲れたが、海を眺めながら歩けたので気持ちよかった。
・あたり一面三浦大根の畑が広がっていて驚いた。
・充実感のある散策だった。
- 企画者の感想
- 行きかう車も少なく、あたり一面が畑と海に囲まれた自然豊かな場所だったのであまり距離も苦にならなかった。
海沿いを歩くことができて景色を良い散策コースなので他の人たちにもおすすめしたい。
- 写真
-
