■山菜キャンプ(他大企画)
- 企画名
- 山菜キャンプ(他大企画)
- 企画内容
- 他大学の学生と交流をしながら、長野県の自然の中で山菜を採って自分達で料理して食べます。
日常生活の中では味わえない体験ができます。
信州大学の自然活動論ゼミの人たちとのキャンプなので、山菜についての知識だけではなく、キャンプの知識についても色々と学べる活動となっています。
一日目は集合してレクリエーションを行い、すぐに山菜狩りスタートです。採った山菜を料理して夕食として食べます。
二日目も山菜を採り、昼食として食べ、まとめにレクリエーションを行い、夕方ごろに解散になります。
どれもコミュニケーションを取りながら行えるので、知識や人脈に繋がります。絶対に後悔のない企画になるはずなのでぜひご参加ください。
- 実施日
-
2013年05月18日 ~
2013年05月19日
- 実施場所
- 長野県 松本市 美ヶ原山荘ピリカ
- 活動内容
- テントたて
火おこし
山菜狩り
山菜料理
- 参加人数
- 7名
- 参加者の感想
- 山菜を見るのも料理するのも始めての経験だったので、始めは少し戸惑うこともありました。しかし、他大学の人たちと交流を深めるうちに、山菜狩りやキャンプでの共同生活を通して楽しむことが出来ました。このような企画には、また参加したいと思います。
- 企画者の感想
- 企画をして行く中で、どのようにすれば参加者が楽しくなるかを考えるとなかなか奥が深いものでした。企画が始まると参加者と同じように楽しむことができたので、自分にとってプラスになったと思います。
- 写真
-


